職種
ITエンジニア > システム開発(WEB・オープン・モバイル系) > プロジェクトマネジャー・リーダー(WEB・オープン・モバイル系)
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.31
500万円~1000万円
東京都
プロジェクトマネジャー・リーダー(WEB・オープン・モバイル系)
ソフトウェア・情報処理
ポイント | NTT東日本株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
仕事内容 |
【業務内容】 ■ローカル5Gビジネス創出
・ローカル5G自社サービスの「ギガらく5G」を活用した案件創出・支援 ・ローカル5Gを活用しモバイルビジネスにおける提案・構築・検証など ・無線インフラ上に構築される新技術によるユースケースやソリューションモデルの創出 ■次世代モバイルビジネスの創出 ・Beyond 5Gにおける将来ビジネスになる技術の目利き ・ローカル5G以外の次世代の無線技術を活用したモバイルビジネスモデル創出 ・上記を実現するためのメーカやSIerとの協業連携 【具体例】 ・様々な無線メーカとのパイプを活用した製品選定によりお客様に最適な無線ソリューションを提案構築 ・無線インフラ上に構築するAIや映像監視、ロボット、AVG、鳥獣害システムなどのソリューション提案構築 ・東日本エリア全域の支店メンバと連携し、東京・東京以外のお客様への無線ビジネスの創出活動 ・モバイルビジネス営業戦略(業種業態戦略、自社ラボ活用、WEB誘引など)の企画実行 【魅力点】 ◆無線インフラ部分の技術習得や経験ももちろん、無線技術をベースとしてDXに資する新しいユースケース(AI、ロボット、自動運転など)創出にも携われます。 |
求める人材 |
・無線ネットワークソリューション導入経験、
または無線インフラを活用した社会課題解決に資するIT関連プロジェクトを PMの立場での提案、構築経験(2年以上、業界や業種は問わず) <求める人物像> ・前向きに業務に取り組み、積極性、向上心がある方 ・技術情報や市場トレンドなどに興味関心を持ち、 先端技術領域でのソリューションやビジネスモデルの検討に意欲的に取り組める方 ・ソリューションを通したお客様の課題解決への興味を持っている方 ・お客様や他プロジェクトメンバとも良好な関係、コミュニケーションを築ける方 ・組織内外の関係者を巻き込み、牽引力を持って取り組むことができる方 ■能力・経験 ・L5Gを用いたシステム構築・提案などの業務経験 ・電波法に関する知見(無線免許手続きなど) |
勤務地 | 新宿区西新宿3-19-2 初台本社 |
給与 |
500万円~1000万円/固定給制(月給制)/※給与レンジは目安であり,提示額は業務経験・スキル・各種手当(扶養手当,住宅補助)の有無等により変動します。
算定結果により,給与レンジ外の条件を提示する場合もございます。 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)/社宅・寮、住宅補助費支援制度/持家取得支援制度/財産形成支援制度
人間ドック/健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用) 等 |
勤務時間 | 9:00~17:30/7時間30分 |
休日・休暇 |
年末年始休暇(3日)、年次有給休暇(20日)※勤続1年以上の場合、ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)、看護休暇、病気休暇 等#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
選考の流れ |
◆面接3回、WEB適性検査(実施時間目安:約20分)
※最終面接後にオファー面談を実施 |
掲載期間 | 2025.07.04 ~ 2025.07.31 |
更新日 | 2025/07/04(金) |
企業名 | NTT東日本株式会社 |
設立 | 1999年7月1日 |
従業員数 | 4950名 |
資本金 | 33500000万円 |
売上高 | 167710000万円 |
事業内容 |
東日本地域における地域電気通信業務(県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス)及び
これに附帯する業務、目的達成業務、活用業務 |
求人の取り扱いコンサルタント
武藤 卓麻
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし