new
税務コンサルタント(GMS:Global Mobility Service) / PwC税理士法人

PwC税理士法人

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.31

icon

500万円~1000万円

icon

東京都

icon

コンサルタント(財務・会計)

icon

個人事務所(士業)

正社員 転勤無し 英語を使う仕事 その他の言語を使う仕事 完全週休二日制 交通費全額支給 育児支援制度あり 介護支援制度あり

募集要項

ポイント PwC税理士法人の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
仕事内容 ● 海外に派遣される日本人駐在員及び海外から日本へ派遣される外国人駐在員の税務申告コーディネーション
● 個人所得税申告書の作成(日本・米国)
● 駐在員派遣のための人事施策構築
● 国をまたぐ給与・報酬・福利厚生制度に関するコンサルティング
● 投資・退職・不動産等を含む総括的税務設計と組合わせた個人資産の管理
● 要望に沿ったイミグレーション解決策の提供
求める人材 ● 上級レベルの英語会話能力
● ビジネスレベルの日本語能力(JPLTレベル1が望ましい)
● グローバルモビリティーまたは関連するエリアでの職種経験3年以上
(税務コンプライアンス、税務コンサルティング、ビザ・イミグレーションサービス、
パーソナルファイナンシャルサービス、HRコンサルティング)
勤務地 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル15階

給与・待遇

給与 500万円~1000万円/固定給制(月給制)/■昇給年 1 回・賞与 2 回(別途業績賞与有)
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 退職金制度、協会登録費用法人負担、財形貯蓄制度、英会話学校費用補助制度、カフェテリアプラン(スポーツ、リラクゼーション、トラベル等)
昼食費補助、各種社会保険完備

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:00/8時間
休日・休暇 ■完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、有給休暇、試験準備休暇、子の看病休暇、介護休暇、慶弔休暇、傷病休暇
※原則として1年間に10日間の有給休暇が支給されます。勤務年数に応じて支給される有給休暇の日数も多くなります(最大で1年間に20日間)。#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考の流れ 【書類選考】以下必須です。 ※顔写真つき履歴書 ※職務経歴書 ※パスポート記載のお名前 ※TOEICの点数 
【適性検査】SPI、筆記試験(事務処理能力検査)
【面接】3回程度
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.31
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 PwC税理士法人
設立 1998年7月1日
従業員数 500名
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 ◆税務申告 (法人税、所得税、消費税、固定資産税等)
◆金融ビジネス (金融機関、金融商品、証券化、ストラクチュアドファイナンス等)
◆M&A・グループ組織再編 
◆移転価格コンサルティング・サービス
◆連結経営支援タックスサービス
◆プライベートウェルスサービス
◆中国ビジネス支援
◆グローバルタックスプランニング     ◆関税プランニング
◆外資系企業のビジネススタートアップ支援
◆事業再生                ◆税務訴訟支援サービス

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

武藤 卓麻

コンサルタント・金融・不動産専門職 × コンサルティング × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

コンサルタント・金融・不動産専門職 × コンサルティング × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング