【大阪】インフラエンジニア ※マネージャー / コンピューターサイエンス株式会社

コンピューターサイエンス株式会社

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.21

icon

550万円~700万円

icon

大阪府

icon

ネットワーク設計・構築(LAN・WAN・インターネット)

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 課長クラス U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 交通費全額支給

募集要項

ポイント ☆メインパートナーを目指しているSIer☆インフラシステム管理をして頂きます☆
仕事内容 【職務概要】
インフラシステム構築案件の管理業務を担当して頂きます。

【職務詳細】
・工数算出、コスト管理、スケジュール管理
・リソース・要員管理
・品質管理、リスク管理
・配下メンバーのマネジメント等

<担当して頂くフェーズ>
要件定義、基本設計、詳細設計、製造、試験、実装、保守等の一連の業務

【関わるプロダクトの例】
サーバ:オープン系サーバ
クラウド:AWS/Azure等のパブリッククラウドやプライベートクラウド
仮想化:VMware/Hyper-V等
OS:Linux系OS、Unix系OS、Windows Server
DB:Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL等
その他:各種ミドルウェア、各種OSS、シェルスクリプト等

求める人材 【必須】
・何らかのOSSやプロダクトにおける構築運用の経験をお持ちの方(5年以上)
・プロジェクトリーダーレベルのマネジメントをお持ちの方
※配下要員(社員、ビジネスパートナー)10名程度
・構築案件における上流工程(要件定義)の経験をお持ちの方

【尚可】
・プレイングマネージャーとしての経験をお持ちの方
・PMP資格、IPAのプロジェクトマネージャ資格をお持ちの方
・ビジネスレベルの英会話能力をお持ちの方
・システムアーキテクトに対する深い理解をお持ちの方

【年収レンジ】
入社後4年目36歳(プロジェクトリーダークラス):600万円
入社後5年目42歳(プロジェクトマネージャークラス):700万円
勤務地 大阪府大阪市北区中之島4-3-25 フジヒサFJ中之島ビル10F
※プロジェクトにより異なる
各線「北新地」駅より徒歩5分
※プロジェクトにより異なる

給与・待遇

給与 年収:550万~700万程度
月給制:月額320000円
給与:■経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)※決算賞与有
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
募集ポジション 課長クラス
待遇・福利厚生 各種保険完備、交通費全額支給、確定給付企業年金、前払退職金制度、社員持株会、団体生命保険、財形貯蓄、各種同好会(アウトドア、ゴルフ等)、保険組合契約保養所
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時30分 ※各プロジェクト先により異なる
休日・休暇 年間休日数130日(2025年度会社カレンダー準拠)、完全週休2日(土日)、祝日、産休育児休暇制度、年次有給休暇(初年度10日、最高23日支給、半日有給休暇あり)、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔・育休・夜勤明け休暇・リフレッシュ休暇等)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大に伴う人員不足解消のため
選考の流れ 書類選考⇒WEB適性検査→面接⇒内定⇒条件面談(任意)
サービス詳細・特徴 ■サーバー統合ソリューション・要件定義、基盤設計、運用設計・機器・ソフトウェア導入設定・データーなどサーバー統合にともなう既存資源の移行作業・本番運用中のサポート(障害問題判別、障害復旧サポート)
■高可用性ソリューション・要件定義、基盤設計、運用設計・機器・ソフトウェア導入設定・障害シナリオの策定、障害テストの実施・本番運用中のサポート(障害問題判別、障害復旧サポート)
■システム監視ソリューション・要件定義・監視ポリシー策定支援・監視システム設計・監視サーバー構築・本番運用中のサポート(障害問題判別、障害復旧サポート)
転職コンシェルジュからのコメント 【オススメポイント】
・創業時よりIBMとのつながりが強く、日本IBM様のコアパートナーにも認定!
・他にも数多くの大手企業様、官公庁様から高い評価を得ています!
・自社サービスも複数あり!
・福利厚生が充実!(退職金、家族手当、住宅手当など)
・教育制度画充実!(個別育成計画を導入、月額2万弱の自己啓発支援制度などもあり)
・直近の離職率4~6%と非常に少ない!
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.21
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 コンピューターサイエンス株式会社
設立 1985年9月
従業員数 455名(2025年4月1日現在)
資本金 7,000万円 
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■アプリケーション開発■システム基盤構築■システム基盤運用■セキュリティソリューション■パッケージ・プロダクツの販売
【会社の特徴】
同社は1985年の創業以来、多くの顧客やビジネスパートナーの方に支えられながら、着実な成長を遂げてきました。
創業時より日本を代表する大手IT企業のメインフレームを中核とするシステム基盤構築支援事業からスタートし、オープン系Unix、Windows、Linuxの基盤構築支援、アプリケーション開発、運用管理支援まで顧客の手伝いが出来る技術集団に成長しました。
更に、これらに加え、今までの知見を基にビジネス・コンサルティング、サーバ統合やデスクトップ仮想化サービス、ネットワークのサービス、データセンターのサービス、クラウド・コンピューティングのサービス等の展開を行っています。
また、同社の幅広いサービスの展開に対して多くの顧客より高い評価を得ています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 大阪府 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 大阪府 × 550万円~の
応募ランキング