職種
企画・経営 > MD・バイヤー・店舗開発 > 店舗開発・FC開発
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.21
450万円~550万円
東京都
店舗開発・FC開発
専門店(自動車関連)
ポイント | ~東証スタンダード市場上場/業界TOPクラスの販売実績◎~ |
仕事内容 |
【職務概要】
輸入車11ブランドを扱う同社の店舗開発担当として、業務をご担当いただきます。 ・新規出店及び店舗の移転に伴う、物件開拓から契約、関係各所と連携を取りながら竣工までの取りまとめ。 ・既存店舗の修繕及び改修等の店舗運営にかかわる業務全般 【職務詳細】 《新規出店及び店舗移転の業務全般》 ○出店候補地選定の為に不動産会社等から土地や居抜き物件等の情報収集。 ○社内及びメーカーの承認を得て運用上の観点から最適なプランを協議・作成。 ○設計及び建築会社などの関係各所から見積取得、精査及び発注。 ○発注後、着工から竣工、店舗のオープンに至るまで、現場打ち合わせ等関係各所と連携し、施主として管理進捗を支えていただきます。 《既存店舗の修繕・改修》 ショールーム等の店舗設備は各メーカーのCI(コーポレートアイデンティティー)に沿って造られますが、7~10年に1回程で最新のCIにアップデートが必要となります 小規模の改装から新築まで様々ですが、世界共通のCIに準拠した店舗において、お客様にプレミアムブランドを肌で感じていただける店舗作りをいたします。 各メーカー最新のCIに準拠するために、店舗の改装・増築等を進めるにあたり、メーカー、不動産・設計・建築会社等様々な企業と連携しリニューアルまでの進捗管理・納期調整等を行います。 |
求める人材 |
【必須】
・普通自動車運転免許 ・自動車販売の経験 【尚可】 ・自動車販売店においての新規出店及び施設修繕のご経験 ☆★☆この仕事のやりがい☆★☆ 《店舗を一から立ち上げる》 出店候補地の選定から始まり、社内社外問わず様々な交渉を経て、ご自身が手がけた店舗が建ち営業を開始する達成感は何ものにも代え難いです。 ご自身が携わった店舗がオープンし、ご来場いただくお客様や、働くスタッフの笑顔等、多くの喜びを継続的に感じることが出来る仕事です。 |
勤務地 |
東京都港区芝5-13-15 芝三田森ビル8F
各線「三田」駅より徒歩5分 |
給与 |
年収:450万~550万程度
月給制:月額247000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年2回(7月・1月) |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) |
待遇・福利厚生 |
役職手当、通勤手当(上限8万円/月)、時間外手当(1分単位)、技能手当(自動車整備士、検査員、メーカー資格)、研修手当(営業職のみ)、工具手当(整備士のみ)、社員持株会(奨励金50%)、社員割引制度(購入希望者は取扱いの11ブランド割引可能)、確定拠出型年金、定年65歳(役職定年なし)
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間 |
〈選択可能〉9時00分~18時00分/
9時45分~18時45分/10時00分~19時00分 |
休日・休暇 | 【年間休日115日】シフト制(週2日、月9~10日休み※定休日:火曜or水曜日)、年末年始(5日は有給推奨)、産前産後休暇、育児休暇(男性管理職も取得実績あり)、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇:入社時5日付与、入社半年後5日付与、最大20日付与 |
募集背景 |
業績好調による増員の為
直近5年間で新規出店が10店舗、リニューアルオープンが8店舗、移転オープンが6店舗と、新規出店、設備投資を積極的に行っており、今後も事業拡大をしていくために担当者を募集することになりました。 |
選考の流れ |
書類選考⇒1次面接(WEB面接または各店舗)⇒最終面接⇒内定
※自動車整備士などメカニック系ポジションは一回選考 ※受付事務はWEBテスト有り |
サービス詳細・特徴 |
~同社は、輸入車販売のブランドナンバーワン集団、そしてオンリーワンを目指し、2007年10月に設立されました~
グループ傘下であるウイルプラスチェッカーモータース株式会社は、ジープブランドにおけるトップクラスのシェアを、フィアット・アルファ ロメオブランドにおけるトップクラスのシェアを誇ります。さらにアバルトブランドにおいては世界有数の販売台数を誇っており、Stellantisジャパン社の取り扱っている4種のブランドの合計販売台数において、圧倒的な台数を、販売しています。1972年、フィアットの正規代理店として幕を開け、1983年にフィアット社日本総代理店としての名誉ある看板を預かり、名実ともにイタリア車販売で日本の代表的な存在である流れ、1968年設立の旧近鉄モータース社の流れ、そしてクライスラーでトップ販売会社の流れを汲む、伝統ある日本でも有数の輸入車販売正規ディーラーです。 取り扱いブランド/ フィアット・アルファロメオ・アバルト・ジープ・BMW・MINI・VOLVO・ジャガー・ランドローバー・ポルシェ・BYD |
転職コンシェルジュからのコメント |
~日本でも有数の東証スタンダード上場の輸入車販売正規ディーラー~ ■取扱ブランド多数 ・『FIAT』、『ALFA』 『ROMEO』、『ABRTH』、 『クライスラー』、『JEEP』、『BMW』、『MINI』、『ボルボ』など 国内で多く出店し、成長している同社でスキルアップしませんか? |
掲載期間 | 2025.07.04 ~ 2025.07.21 |
更新日 | 2025/07/04(金) |
企業名 | 株式会社ウイルプラスホールディングス |
設立 | 2007年10月 |
従業員数 | 660名(2024年6月30日現在) |
資本金 | 388,885千円(2024年6月30日現在) |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
■輸入車の販売事業■中古輸出事業 【会社の特徴】 同社は2007年に輸入車販売ナンバーワンを目指して設立されました。 2016年ジャスダックに上場、2017年東証二部に市場変更。 2018年に東証一部指定替え、現在は東証スタンダード市場へ区分変更。 現在では事業会社7社、16ブランド、43店舗を展開する輸入車ディーラーへと成長しました。 「気候変動問題」を「機会」と捉え、「M&A」を通じて、「新規エリア・新規ブランド」の獲得を目指し、事業拡大に積極的に取り組みます。 |
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
企画・経営 × 流通・小売・フード × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
企画・経営 × 流通・小売・フード × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし