【リモート】社内SE / 弥生株式会社

弥生株式会社

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.21

icon

500万円~800万円

icon

東京都

icon

社内システム開発・運用

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 育児支援制度あり フレックス勤務

募集要項

ポイント 【会計領域業界トップレベル】フルリモ×フレックス/有償契約数100万件突破★
仕事内容 【職務概要】
同社のコンタクトセンター業務を支える社内SE(コンタクトセンターエンジニア)として、システムの要件定義から構築、運用までを一貫して担当していただきます。コンタクトセンターメンバーの意見を聞きながら、業務の効率化や顧客満足度向上を実現するシステムの開発・改善を行います。

【職務詳細】
・コンタクトセンター向けシステムの企画、設計、構築、運用
・コンタクトセンターメンバーからの業務課題のヒアリング、要件定義
・システムのカスタマイズ・チューニング
・外部ベンダーとの折衝、調整
・システムのトラブルシューティングおよび保守対応
・データ分析を活用した業務改善提案

【開発環境】
データベース: SQLServer MySQL Oracleなど
インフラ: Microsoft Azure/AWSなど
コンタクトセンターシステム:AVAYA/AmazonConnect/Miitelなど
開発言語:Python、JavaScript、C# など
CRM:Dynamics365/Salesforce
コミュニケーション: Slack Zoom Backlog Miro Confluence など

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・コンタクトセンター関連システム(PBX/CTI、CRM、SFAなど)またはバックオフィス系の業務アプリケーションに関する開発または構築や運用の経験がある方(3年以上)
・非IT職のスタッフから要件をヒアリングし、システムに落とし込むスキル

【尚可】
・コンタクトセンターシステムの開発経験
・クラウドベースのコンタクトセンターソリューション(Amazon Connect、Twilio等)の知識・経験
・SQLを用いたデータ抽出・分析の経験
・Python、JavaScript、またはその他のプログラミング言語を使用した開発
勤務地 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F
各線「秋葉原」駅 電気街口徒歩2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:520万~800万程度
月給制:月額325000円
給与:スキルによって変動します。
賞与:年3回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月(条件変更無し))
待遇・福利厚生 ■関東ITソフトウェア健康保険組合■慶弔時お祝い金・お見舞い金■団体定期保険加入■リモートワーク環境整備補助金(規定あり■育児短時間可能(規定あり)■ UIターン転職の方への入社時転居費用補助■副業制度(条件あり)■スキルアップ支援 など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制
(コアタイム:10時00分~15時00分)
休日・休暇 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)/祝日/夏季休暇(3日)/年末年始休暇(12月29日~1月3日)/慶弔休暇/リフレッシュ休暇(5年ごとに5日) など

その他

募集背景 業績好調による増員の為
欠員補充
選考の流れ 面接2~3回→内定
サービス詳細・特徴 【 ~ 圧倒的な売上実績を誇るサービスを展開中 ~ 】
■3人に2人が使っている会計ソフト
業務ソフト市場における弥生製品のシェアにおいて、第三者による市場調査をもとに独自集計した結果、多くの方に利用されています(対象期間:2022年10月1日~2023年6月30日)
■登録ユーザー310万を突破!(2023年9月時点)
弥生シリーズの登録ユーザーは延べ310万を超えました。様々な業種や事業形態、個人・中小規模の多くのお客さまが利用しています!
転職コンシェルジュからのコメント  知名度に奢らず、新事業を展開
 クラウドサービスも提供しています。

 ☆★☆★オススメポイント☆★☆★

 ■全職種において残業時間の削減、労働時間の
  最適配分や業務の優先順位を意識して業務にあたり
  17:30で業務終了する社員などONとOFFにメリハリ

 □産前産後休暇や育児休業をはじめ、短時間勤務制度など
  仕事と家庭の両立を支援する制度も充実しています。

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.21
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 弥生株式会社
設立 2007年1月(創業:1978年)
従業員数 937名(2024年9月現在)
資本金 5千万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■業務ソフトウェアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
【会社の特徴】
▼会計ソフトメーカーから「事業コンシェルジュ」へ▼
・同社は日本の事業者の9割を占める中小企業、個人事業主、起業家向け(スモールビジネス)をはじめとする、
 業務ソフトウェアの提供を行ってきましたが、「24年連続売上、シェアトップクラス」の実績とデータを武器に、
 最先端の知識、技術を融合することで、次世代のサービスを次々と生み出しています!!
誕生から30年以上の歴史をもつ業務ソフト「弥生シリーズ」。クラウド会計ソフト「弥生会計 オンライン」/ AIによる自動仕訳「YAYOI SMART CONNECT」/ クラウド請求管理サービス「Misoca」など、新しい技術を積極的に取り入れ、進化を続けています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング