【東京:リモート】経営管理DXコンサルタント(メンバー) / 株式会社エル・ティー・エス

株式会社エル・ティー・エス

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.21

icon

500万円~900万円

icon

東京都

icon

システムコンサルタント(業務系)

icon

シンクタンク・マーケティング・調査

正社員 上場企業 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 育児支援制度あり 介護支援制度あり フレックス勤務

募集要項

ポイント 【プライム上場】人・企業・業界の価値を最大化する企業【年間休日120日以上!】
仕事内容 【職務概要】
企業の経営管理領域の変革を実現し、事業成長を力強く支援するポジションです。

ビジネスを取り巻く環境が急激に変化し経営のかじ取りが難しくなる中、経営管理の重要性が日に日に増していますが、旧態依然とした経営管理制度が横たわり、またデジタル化の遅れによって現状の可視化すらままならない企業も多く存在しています。私たちはそのような企業の経営管理領域の課題を広く解決し、確かな競争力を取り戻すことをサポートします。

【職務詳細】
・現状分析・論点整理・解決すべき課題の明確化
・システム構想化検討/ソリューション選定
・システムソリューション導入/システム定着化支援
・経営管理プロセス改善/制度設計支援

■入社後のキャリアイメージ
ご志向に合わせて多様なキャリアを歩むことができます。以下は一例です。
・企業成長の土台となる経営管理領域のプロフェッショナル
・難度の高い変革案件をリードするプロジェクトマネージャー
・組織人財開発や事業運営、案件開拓を担うサービスリーダー

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・EPM/ERP導入または運用保守のご経験(3年以上程度。事業会社・SIer・コンサルファーム問わず)
・MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル
特にExcelはデータの集計操作(Pivot,Vlookup,Index/Match等)の上級

【尚可】
・会計領域における何らかの資格、または相当の知識(公認会計士、USCPA、日商簿記2級以上など)
・下記いずれかのご経験
 - システム開発プロジェクトにおけるPM/PLのご経験
 - 当分野における運用業務でのリードや、業務設計のご経験
 - 経営企画または事業管理(FP&A)の経験
・以下いずれかのシステムの導入・運用保守のご経験
 SAP BPC、Oracle Heyperion、Oracle PBCS、Oracle Cloud EPM、Tagetik、Anaplan、Sactona、fusion-place、DIVAなど
勤務地 東京都 ※主に東京都23区内のお客様先/テレワーク 
プロジェクト先による

勤務地変更の範囲:※プロジェクトにより、転勤・海外出張の可能性あり

給与・待遇

給与 年収:525万~900万程度
年俸制:月額430000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年俸制
昇給:年1~2回(職位によって異なる)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
待遇・福利厚生 役割手当/インセンティブ/在宅勤務手当(光熱費分)/各種調整手当/出張手当/慶弔見舞金(結婚、出産祝い金)/短時間勤務制度(育児、介護など)
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 専門業務型裁量労働制 もしくは フレックスタイム制を適用(職位によって異なる)
休日・休暇 年間120日以上/完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/創業記念日/有給休暇(初年度12日、最大単年度20日付与)/特別休暇(結婚、出産、忌引等)/産前産後休暇/育児休暇(最長1年取得可能。場合によっては子の1歳半に達するまで延長可能)/公傷休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員
選考の流れ 書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定※ポジションによって異なります。
※二次面接までにWebテストを受験していただきます。
サービス詳細・特徴 【ご支援例】
大手部品メーカーのアジア・中南米・中東・アフリカ地域などの販売会社に対し、日本本社で開発した受発注システムを
グローバル展開するにあたり、教育計画から実行までご支援。具体的には、下記の通りサービスを提供。
・長期的な導入・教育計画を作成し、導入後も運用できるようにグローバル対応のマニュアルを作成
・展開計画策定
・チェンジマネジメント支援
・集合研修企画/教材開発
・研修ロジスティクス管理
転職コンシェルジュからのコメント    ~東証プライム上場企業~
?離職率「6%」
業界の平均離職率20%。同社はかなり低い水準です。
人の良さや相互尊重の風土からくる働きやすさ、徹底的な顧客志向と成果にこだわるスタンス、
キャリアパスの柔軟さ、会社/組織づくりにも携われる面白さなどは大きく関係していると思われます。
?産休育休後の復帰率「100%」
?コンサルタントの単価上昇率「1.7倍」
2017~2019年に在籍していたコンサル社員の現在の単価が平均で1.7倍に。
若手が順調に育ち顧客からも認められる存在になっています。
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.21
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 株式会社エル・ティー・エス
設立 2002年3月
従業員数 523名(連結従業員数)
資本金 7億28090万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■業務変革■システム展開支援■SAP定着化支援■システム運用改善■人財開発■eラーニング■グローバルサポート
【会社の特徴】
同社は、人・事業・組織の成長を支援する企業として、また世界中のお客様にサービスを提供する企業として、
21世紀を代表するプロフェッショナルサービス会社を目指しています。
これは、世界が必要とするならばそれに応えていくという姿勢と、ベンチャー企業として歴史を切り拓きたいという決意に根ざすものです。
同社は、一つひとつの変革プロジェクトを支援するだけでなく、変化に対応し未来を切り拓ける人・事業・組織を創るパートナーとして、
コンサルティングという枠組みを超えて、お客様の成長に貢献していきます。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × コンサルティング × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × コンサルティング × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング