【東京:リモート】フロントエンドエンジニア(WordPressを用いたCMS開発) / 株式会社いい生活

株式会社いい生活

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.21

icon

500万円~650万円

icon

東京都

icon

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 上場企業 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 育児支援制度あり

募集要項

ポイント 【東証スタンダード企業】テクノロジー×不動産/福利厚生充実◎
仕事内容 【職務概要】
WordPressを中心とした技術を利用し、不動産ホームページ作成ツール「いい生活 ウェブサイト」の開発をお任せします。
【職務詳細】
■担当プロダクト
不動産業務クラウド「いい生活 ウェブサイト」
「いい生活 ウェブサイト」は、不動産会社が掲載する物件情報をはじめとするコンテンツ作成に必要な機能が充実している同社不動産ホームページ作成ツールです。
不動産特化の機能とテンプレートで簡単にサイト作成ができ、SEO対策やサイト分析、集客UP機能など、独自性の高いサイトをスピーディーに作り上げることができます。
お客様である不動産会社が思い通りにホームページを作成できるような機能の開発や、ホームページに訪れたエンドユーザーが快適に操作できることを実現するためのフロントエンドの開発・改善を行っていただきます。
■具体的には
・まずは「いい生活 ウェブサイト」のシステム構成やサービス内容、サービス特性をつかんでもらうために新規機能の開発・既存機能のアップデート、保守、運用を行っていただきます。
・以降は機能開発に特化したエンジニアを目指していただくも良し、開発ディレクションを強めていくも良し、キャリアパスに合わせて多様な役割をご用意いたします。
・不動産市場のDXを推進させることをモットーにしているため、新しい技術を学んでいきたい、取り入れていきたいと考える方を歓迎します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・WordPressを用いたCMSの開発経験3年
・ウェブアプリケーションの開発・運用経験
・ウェブフロントエンドの一般的なプラクティスの理解
・UI/UXを重視したアプリケーション設計
・絶対的な工数見積と相対的な見積もりの経験
・費用対効果に基づいて開発優先度を決めることができる

【尚可】
・AWSに対する知識、AWSを用いた開発の実務経験
・CI/CDの構築運用経験
・SEOディレクション、WEBマーケティング経験
・定量・定性データから課題を発見し、仮説検証サイクルを回した経験
・いいものを作りたい探究心
勤務地 東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル3F
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 3番出口より徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:500万~650万程度
月給制:月額297537円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
待遇・福利厚生 在宅勤務手当:月額5,000円支給/通勤手当:出勤日数に応じて実費支給(非課税限度額まで)/従業員持株会奨励金:本人拠出額の30%分を会社が上乗せして支給/宅地建物取引士資格手当:月額10,000円支給 /育児支援手当:扶養する子一人につき月額30,000円支給(高校卒業時まで)など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)・祝日/夏季休暇(3日)/年末年始休暇/特別(慶弔)休暇/年次有給休暇/有給看護休暇(年間6日取得可能)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大に伴う人員不足解消のため
選考の流れ 書類選考→面接(2~3回予定)→内定※適宜面談を挟む場合がございます※適性検査あり
サービス詳細・特徴 より良い不動産市場の実現に向け、「不動産×テクノロジー」によるサービスを展開する不動産テック企業。
『テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を』というミッションを掲げ、『心地いいくらしが循環する、社会のしくみをつくる』というビジョンのもと、不動産市場のDXを推進する事業を展開しております。
元ゴールドマンサックスのメンバーが2000年に創業し、スタンダード市場上場企業です。
不動産業務を最適化に導くクラウドサービス(SaaS)を展開、不動産取引のDXを推進。新サービスの開発・提供等を行うことで不動産情報格差の解消等、不動産市場における多くの課題解決を支えています。
★私たちのサービスは、取引のデジタル化・情報の高度化・大量のデータを活用した不動産データアナリティクス等、不動産会社の業務効率化を支援し、不動産会社の顧客であるエンドユーザーによりスムーズな取引エクスペリエンスを提供し、市場に革新をもたらします。私たちはテクノロジーで「不動産市場の未来を変革する」先駆者でありたい、そう考えています。
転職コンシェルジュからのコメント 「情報テクノロジーで不動産市場をより良いものに」をミッションに、
IT化の遅れた不動産市場においてDXを推進するため、
不動産会社向けに業務効率化と生産性向上につながる業務支援システムを
自社で企画・開発し、クラウド・SaaSとして提供しています。

▽チャレンジ×働きやすさ
・水曜日ノー残業デー
・ライフイベントに応じた働き方相談可
(育児時短勤務/在宅勤務制度 など)
・マッサージルーム など

▽よくある質問
https://www.e-seikatsu.info/careers/qa/
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.21
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 株式会社いい生活
設立 2000年1月
従業員数 223名(2025年3月末現在)
資本金 6憶2800万円(2025年3月末現在)
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■不動産会社の業務を支援するクラウドサービス開発・提供
【会社の特徴】
同社は、「自律と挑戦」を大切にする、活気あふれる企業文化です。
社員一人ひとりがメリハリをつけて自律的に業務を進め、手を挙げれば新しいアイデアを形にできる裁量があります。風通しの良い風土のもと、部門や職種を超えた活発な意見交換を推奨し、社員の意見がダイレクトにサービスや事業全体に反映される喜びを実感できます。
社員の成長と働きやすさも第一に考え、育児支援手当や有給看護休暇、水曜ノー残業デーなど福利厚生も充実し、ワークライフバランスを推進。伸び盛りの企業ならではの活気と明るさが特徴です。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング