【愛知】土木施工管理 / 東亜道路工業株式会社

東亜道路工業株式会社

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.21

icon

450万円~800万円

icon

愛知県

icon

土木施工管理・工事監理者

icon

建設・土木

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 マイカー通勤可

募集要項

ポイント ★プライム市場上場企業/年間休日128日/平均勤続年数19.3年
仕事内容 【職務概要】
・高速道路や国道の舗装工事など、各種道路工事における土木施工管理をお任せします。

【職務詳細】
■工事の工程・進行の確認
■スケジュールの共有・管理
■下請け業者への指導・進捗確認
■安全・品質・原価管理
■現場管理に付随する書類作成 など

◎現地業務と社内業務の割合は6:4程度です。
【組織構成】
\20~50代までの幅広い世代が活躍中!/
ここ数年で中途採用が活性化している関係で、いろいろなバックグラウンドを持つ方が在籍。
垣根を感じることなく働ける環境です!

<施工実績>
・柳川瀬公園サッカー場人工芝張替修繕工事(愛知県豊田市)
・三好丘公園テニス場改修工事(愛知県みよし市)
・愛知県フットボールセンター愛西(愛知県愛西市)など

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・1級土木施工管理技士
・普通自動車免許(AT可)

※初任地は希望を考慮しますが、愛知県以外に配属の可能性があります。
※転勤の範囲は、全国もしくはエリア限定(中部エリア)から選択できます。
中部エリア:愛知県、静岡県、三重県、岐阜県の事業所
勤務地 愛知県名古屋市緑区大高町字二番割72-1
※上記は事業所候補の一つになります。
名古屋鉄道常滑線「名和」駅 徒歩12分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:490万~790万程度
月給制:月額271000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(6月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月(給与・待遇に変更なし))
待遇・福利厚生 社会保険完備、永年勤続表彰、財形貯蓄、社員持株会、マイカー通勤可、福利厚生倶楽部、研修制度、退職金制度、家賃補助・住宅手当、帰省旅費手当、資格手当、外勤手当
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 〈年間休日128日〉完全週休二日制:基本的には土日休み(祝日のある週の土曜日は除く)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度は入社月により6日~10日 ※最高20日間)、産前・産後休暇、育児休暇、ボランティア休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員
選考の流れ 書類選考後、面接
サービス詳細・特徴 道路建設事業:同社は、製品部門・研究開発部門を有しており、道路補修・カラー補修・景観補修等、それぞれの目的に応じた工法を提案し、幅広い選択肢から様々なニーズにお応えしています。
土木事業:鉄道や空港・港湾などの大規模事業においても、実績に裏付けられたノウハウと最先端技術を用いた総合的な施工が可能。路床・建設基礎となる地盤の改良から汚泥処理、上下水道工事などの一般土木、舗装、植栽まで、幅広い分野からの提案を行っています。
環境事業:土壌や大気など地球環境の保全・健全化、治水対策、資源の再利用など、限られた土地を安全かつ有効に活用するための様々な取り組みを通して、サスティナブルな社会の構築に貢献しています。
コンサルティング事業:人々の暮らしと高度な経済活動を支える社会基盤の活用には、適切な維持管理が不可欠です。道路舗装における維持管理の技術~計画、点検診断、性能評価・予測、補修等の設計~とアセットマネジメントとをリンクさせ、道路の戦略的維持管理を提案しています。
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.21
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 東亜道路工業株式会社
設立 1930年11月28日
従業員数 1086名
資本金 75億8,418万8,930円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
道路建設事業・製品販売事業、景観・スポーツ事業、土木事業、環境事業、コンサルティング事業
【会社の特徴】
同社は、近代舗装の黎明期に国内でアスファルト乳剤(固体のアスファルトを乳化技術により液体としたもの)の製造に成功し、日本中の舗装施工会社に供給した会社として知られています。以来、現在に至るまで舗装材料メーカーと道路建設会社としての二つの顔を持っています。長い実績と豊富な経験に裏付けられた施工技術と化学技術が生み出す製品群を両輪とし、その相乗効果、融合により他社と一線を隔した独自の発想を深化させてきました。また、独立系企業の既成概念にとらわれない自由闊達な土壌は、技術革新によるイノベーションを生み、すべてのステークホルダーに最適なソリューションを提案していきます。
技術の進歩に対する挑戦として、石油由来資源に替わる新材料の開発、カーボンニュートラルに資する中温・常温技術の開発・普及など持続的成長に向けた多くのテーマに取組んでおります。
さらにその先の未来を見据え、DX・AIの最先端デジタル技術を駆使した工法・調査技術の開発、走行中ワイヤレス給電技術や路面太陽光発電システムなど次世代のインフラ造りに挑戦し、社会に新たな価値を提供していくことによって企業価値の向上を目指しています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

剱持 陽行

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 愛知県 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 愛知県 × 550万円~の
応募ランキング