【東京:リモート】資金管理 / 稲畑産業株式会社

稲畑産業株式会社

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.31

icon

600万円~1000万円

icon

東京都

icon

経理・財務

icon

総合商社

正社員 上場企業 U・Iターン歓迎 英語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度

募集要項

ポイント 【プライム上場】海外19カ国・約70拠点のグローバルネットワーク保有
仕事内容 【職務概要】
業務ローテーションを通じて、下記の業務に携わって頂く予定です。
それらの経験、業務習熟を重ねることで
経営管理に必要なスキルや能力を全般的に養うことができます。

【職務詳細】
・資金繰り
・国内の資金調達(間接および直接金融)
・所要資金管理
・為替管理(為替予約、外貨資金繰り、外貨ポジション管理)
・外貨での資金調達や貸付業務
・輸出入における被仕向、仕向送金対応
・証券管理
・格付け関連業務
・グループ内貸付
・その他の決済業務 など

【部署】
財務経営管理室 資金部

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・為替関係の業務や、財務や資金的な業務の現場経験があり、
 金融に関する知識をある程度理解されている方
・基礎的な簿記知識を持った方。

【尚可】
・英語TOEIC600点以上
・簿記関連資格の保有
勤務地 東京都中央区日本橋本町2-8-2
東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:600万~1000万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月(試用期間は嘱託社員))
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当(5,000円/人)、住居手当(20,000円~75,000円)、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度、社員融資、財形貯蓄、社員持株会、諸施設、保養所、契約スポーツ施設など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時10分
休日・休暇 年間休日122日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇6日~20日、創立記念日、年末年始、夏期休日、リフレッシュ休暇(勤続5年経過ごとに連続5日間の休暇をとることができます)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員のため
選考の流れ 書類選考→一次面接→二次面接→最終面接 ※適性検査あり
サービス詳細・特徴 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げております。
その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。
現在同社グループは、海外で19ヶ国70拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えています。
日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、
より高度なソリューションを提供し続けることが同社グループの務めとしております。
転職コンシェルジュからのコメント 【東証プライム上場】総業130年以上の複合専門商社!語学力も活かせる環境!
現在同社グループは、海外で19ヶ国70拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えています。
日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、
より高度なソリューションを提供し続けることが同社グループの務めとしております。
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.31
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 稲畑産業株式会社
設立 1918年
従業員数 621名
資本金 93億6,400万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
複合型専門商社(情報電子・合成樹脂・化学品・生活産業)
【会社の特徴】
■安定した企業基盤
1890年(明治23年)に創業して以来、130年以上の歴史があります。
これまでに取り組んできた「自動車分野」「ライフサイエンス・医療分野」「環境・エネルギー分野」へ引き続き注力するとともに、「農業を含む食品分野」への新たな展開を進めます。また、海外事業も更なる展開と深化をしていきたいと考えています。
社是でもある「愛」「敬」、「人を愛し敬う」という同社の理念と共に、創業当時の豊かな国際感覚と旺盛な事業開拓意欲は、
今日の稲畑産業に脈々と受け継がれています。
同社では男女問わず、様々なライフイベントを経ても社員が健康で長く働き続けられるよう、育児や介護にかかわる各種制度の充実や、
健康経営の推進を図っています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

赤丸 慧

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

管理・事務 × 商社 × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

管理・事務 × 商社 × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング