UIデザイナー(チームリーダー) / 株式会社ラクス

株式会社ラクス

掲載期間: 2025.07.04 ~ 2025.07.31

icon

600万円~1000万円

icon

東京都

icon

情報アーキテクト・UI/UXデザイナー

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 主任クラス 上場企業 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 育児支援制度あり 介護支援制度あり 資格取得支援制度

募集要項

ポイント 【東証プライム上場】SaaS業界/自社プロダクトを複数展開/私服通勤
仕事内容 【職務概要】
デザインチームのリーダーとして、メンバーのマネジメント・育成などを担っていただきます。 またドメイン知識を学び、担当プロダクトのデザイナーとして、ユーザーの課題解決のためのUI設計を担当いただきます。

【職務詳細】
・チームマネジメント(進捗管理、育成、1on1)
・担当プロダクトのUI設計
・業務の仕組みづくりや関係部門との関係構築
 -製品企画、カスタマーサクセスや開発チームとの連携

様々な課題や新規機能等について、要件定義、UIUX設計などの上流工程をリードし、要望ヒアリング、ユーザーインタビュー、プロトタイプテストなどで得られた結果を活用し、開発が円滑に進められるように進捗していきます。
製品企画やカスタマーサクセスからの改善提案に対してデザイン志向を入れ込むことによって実現可能な範囲を見極め、開発チームと連携していきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
※下記いずれも必須
・UIデザイナーのご経験
・何らかリーダーのご経験

【歓迎要件】
・ボタンやアイコンなどのグラフィックデザイン経験
・HTML/CSSのコーディング経験
・Webサイト、アプリの戦略立案、要件定義経験
・ユーザーリサーチやユーザーテストの調査設計、実査の経験
・HCD(人間中心設計)やデザイン思考などを用いたUI/UX設計
・アクセシビリティを配慮した画面設計




勤務地 東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー
JR各線「新宿」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:会社の定める場所

給与・待遇

給与 年収:648万~966万程度
月給制:月額499500円
給与:+その他手当54,000円
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(5月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6か月)
募集ポジション 主任クラス
待遇・福利厚生 社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、育児・介護休暇制度、役職手当、家族手当、残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
UIデザインチームの増強
選考の流れ 書類選考 ⇒ 1次選考 ⇒ WEB適性検査 ⇒ 最終選考 ⇒ 内定
サービス詳細・特徴 ■同社はASP形態でのITシステムの開発と販売を行っています。
顧客企業様にとっては月額数千円からの非常に安いコストで高度なITシステムを利用できるというメリットがあります。
具体的なサービスとして、メールサポートのためのASPやレンタルサーバー、ショッピングカートASP、メールフォームASPなどを提供しています。

■製品説明
延べ40,000社の導入実績を誇る同社サービスは価格優位性の高さ、導入の簡易さ、セキュリティの確かさを強みとし、
中小企業から大手企業まで幅広い顧客に支持されています。
※自社サービス例:メール対応管理ASP「メールディーラー」、経費精算システム「楽楽精算」、メール配信ASP「配配メール」 他
転職コンシェルジュからのコメント 【会社の情報】
・東証プライム上場
・「楽楽精算」などのクラウドサービスで企業の課題を解決
・延べ52,089社(2022年現在)の導入実績を誇る同社サービス

【おすすめポイント】
・働くときは働く、休むときは休むという社風
・IT技術で中小企業を強くすることがモットーの企業
・残業少なめ・18時30分には帰ります!
・TVCMで「楽! ラクス」も放映されています!
・離職率8.9%
掲載期間 2025.07.04 ~ 2025.07.31
更新日 2025/07/04(金)

企業情報

企業名 株式会社ラクス
設立 2000年11月1日
従業員数 連結:3,086人単体:1,907人
資本金 3億7,837万8千円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■クラウド事業(SaaS)
■IT人材事業

【会社の特徴】
■クラウドサービス事業を展開
企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。

製品に込められた思いは「未来を考える時間を取り戻そう」です。
少子化が進み、労働人口が減少していく日本において、限られた人材で生産性を高めていくことが重要となっています。
同社は、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、こうした社会課題の一助になることを目指していますが、本当に提供しているのは「心の豊かさ」です。
効率化で生まれた時間で、もっと未来を考えることができたら、もっと豊かな社会を作れるはずと考え行動しています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

WEB・インターネット・ゲーム × IT・通信・インターネット × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

WEB・インターネット・ゲーム × IT・通信・インターネット × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング