職種
ITエンジニア > コンサルタント・アナリスト・プリセールス > プリセールス・セールスエンジニア
勤務地
九州 > 福岡県
業種
特徴
ポイント | 『注目の西日本ベンチャー100』選出や『エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード2019企業部門賞』受賞など、各メディアへ掲載多数のベンチャー企業!100%自社内開発やリモートワーク相談可、エンジニアの方が働きやすい環境完備など、長く楽しみながら働ける会社です。 |
仕事内容 |
「【福岡市】技術営業 ★フルフレックス制/IT上場・事業拡大中」のポジションの求人です
各種サービス開発におけるヒアリングや要求要件定義、提案を担当していただきます。Fusicでは、「上流工程から関わる」を徹底しているため、お客様から直接お問合せをいただきます。 お問い合わせが来て即受注とはならず、ヒアリングや要求要件定義、提案といったフェーズを経て、受注となります。 当社には、営業担当はおりませんので、このヒアリング~提案といった行動の中で、技術的知見を活かして実際作るものを想像しながら提案を行い、案件受注するまでを担当していただきます。 【職場の雰囲気】 少数精鋭の部署ですが、コミュニケーションが活発で、年齢や役職関係なく、お互いに意見交換をし合う環境です。 互いの技術的知見を共有し合いながら、クライアントの課題に対し、プラスαの自由な発想と提案をして頂きたいです。 |
求める人材 |
【必須要件】
■Webシステム開発経験(規模や件数不問) ■PL/PMもしくは、要件定義(上流工程)からの経験 【歓迎要件】 ▼Webシステム受諾開発の要件定義の経験(3年以上) ▼Webシステム受諾開発の提案経験(3年以上) ▼Webシステムの仕様設計経験 ▼ファシリテーション経験 【求める人物像】 ◎自分の考えをアウトプットできる方 ◎同社の「行動指針」に共感できる方 https://recruit.fusic.co.jp/credo/index.html |
勤務地 |
福岡県
福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F |
給与 |
年収 450 万円 ~
賞与年2回(6月、12月) 全社平均年収:515万円(平均年齢:29.6歳) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
雇用・契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)祝日 GW 年末年始 有給休暇(入社半年経過後10日~) 慶弔休暇
ウェルカム休暇(入社日から有給休暇が付与されるまでの半年間で使える3日間の特別休暇) |
募集背景 |
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
おすすめポイント | 『注目の西日本ベンチャー100』選出や『エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード2019企業部門賞』受賞など、各メディアへ掲載多数のベンチャー企業!100%自社内開発やリモートワー |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
掲載期間 | 2025.07.07 ~ 2025.07.20 |
更新日 | 2025/07/07(月) |
企業名 | 株式会社Fusic |
設立 | 2003年 |
従業員数 | 107 |
資本金 | 56百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
■Webシステム/スマートフォンアプリ開発
■AI・機械学習/IoTシステム開発 ■クラウドインフラ(Amazon Web Services) ■コンサルティング <自社プロダクト> ■mockmock:大手企業からも注目を集めるIoT開発支援ツール ■360(さんろくまる):年間500社以上が活用する、人事課題を解決するための人材育成ツール ■sigfy:連絡をメールやLINEといった複数の方法で受け取ることができる連絡網サービス ■Lab.Console:研究者のコンピューティングリソース調達をサポートするためのサービス |
求人の取り扱いコンサルタント
山本 里美
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 福岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 福岡県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし