【苫小牧】品質管理担当(自動車/輸送機器) / トヨタ自動車北海道株式会社

トヨタ自動車北海道株式会社

掲載期間: 2025.07.07 ~ 2025.07.20

icon

400万円~900万円

icon

北海道

icon

評価・検査(工作機械・ロボット・機械系)

icon

輸送用機器(自動車含む)メーカー

正社員 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント 当社はトヨタ自動車株式会社から100%出資を受ける「北の生産拠点」としてトヨタ車に搭載されるハイブリッド・トランスアクスル、AT、CVT、トランスファーなど「駆動系部品」を生産し、国内外に供給しています。
仕事内容 「【苫小牧】品質管理担当(自動車/輸送機器)」のポジションの求人です
各製品の品質管理・品質保証、車両搭載評価などの評価業務を行います。

配属部署:技術部門(部門内でのジョブローテーションあり)

【当社について】
トヨタグループの北の戦略拠点として、トヨタ車に搭載するオートマチックトランスミッション、トランスファー等を製造し、国内・海外の生産拠点に供給しています。トヨタのグローバル戦略の一翼を担い、「世界No.1のユニットメーカー」を目指して成長中です。また海外拠点への技術支援にも取り組んでいます。
求める人材 【必須要件】品質保証・品質管理職としてのご経験をお持ちの方(業界不問)

自動車関連だけではなく、幅広い分野の出身者が活躍中
UIターン歓迎でWEB面接可能です!

【当社で働く魅力】
■苫小牧から転勤無。北海道に腰を据えて長く働ける環境です!
■フレックスタイム制や充実の福利厚生でワークライフバランスも抜群
■ジョブローテーションを通じて、様々な業務経験を積む事が可能!「トヨタの生産技術」を思う存分学ぶことができ製造業としてのスペシャリストを目指せる環境です。
勤務地 北海道
苫小牧市字勇払145番1

給与・待遇

給与 年収 420 ~ 900 万円
賞与あり/年2回(7月・12月):5ヵ月分(昨年度実績)
・交通費手当(規定あり)

※給与スタート額は年齢・経験を考慮し決定いたします
※モデル年収は備考欄参照
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)完全週休2日制(土・日)/年3回長期休暇あり/有給休暇/出産・育児休暇
長期休暇年3回(年末年始、GW、お盆 各9日程度)

その他

募集背景 新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 当社はトヨタ自動車株式会社から100%出資を受ける「北の生産拠点」としてトヨタ車に搭載されるハイブリッド・トランスアクスル、AT、CVT、トランスファーなど「駆動系部品」を生産し、
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
掲載期間 2025.07.07 ~ 2025.07.20
更新日 2025/07/07(月)

企業情報

企業名 トヨタ自動車北海道株式会社
設立 1991年
従業員数 3336
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 トヨタ自動車(株)100%出資の「北の生産拠点」として、トヨタ車に搭載するハイブリッド・トランスアクスル、オートマチックトランスミッション(AT)、トランスファー、CVT等、高度な技術・技能、精密さが要求される「駆動系部品」を製造。

トヨタ世界戦略の重要拠点の一つとして国内の車両工場はもとより、北米をはじめ中国、東南アジア、南アフリカ、オーストラリア等、世界各地へ製品を供給しています。

クルマを通じて世界中のお客様の生活を支えるため、絶えず改善を繰り返し、最高品質・高負荷価値の製品を生み出すべく、全社一丸取り組んでいます。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

山本 里美

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 北海道 × 550万円~の
閲覧ランキング

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 北海道 × 550万円~の
応募ランキング