職種
管理・事務 > 購買・資材・貿易・物流 > 購買・資材調達
勤務地
九州 > 福岡県
業種
特徴
ポイント |
【パソナキャリア経由での入社実績あり】◆右肩上がり成長のセキュリティカメラ市場で国内シェアNo.1/72か国にビジネスを展開をし世界シェアNo4(ネットワークカメラのみ)
◆60年以上続く事業、2019年に事業成長が見込まれパナソニック(株)から画像センシング事業を行う新会社として独立したグローバル企業! |
仕事内容 |
「【福岡】電気・半導体購買 スペシャリスト」のポジションの求人です
セキュリティカメラ製品に使用する電気電子部品、半導体の調達戦略の立案と遂行を担当します。 ・ディマンド変化に対応し、安定供給のため、蘇州工場を含めた在庫適正化の仕組みづくりと推進 ・サプライヤーの集約と部品の標準化の推進 【主な業務】 ・電気電子部品、半導体のグローバル調達戦略の立案と遂行 ・電気電子部品、半導体の安定調達を実現するための調達戦略の遂行 ・当社事業に見合う、電気電子部品、半導体の取引先及びデバイス選定を行い、 最安購入の推進と購入価格上昇抑制を行う ご経験等を考慮の上、電気電子部品または半導体の担当として、いずれかを決定します。 |
求める人材 |
【必須要件】
■メーカーでの調達業務経験者 もしくは電気電子部品メーカー・商社、半導体メーカー・商社での営業、受発注管理(工場とのコミュニケーション)、SCM経験者 ■新たなミッションに挑戦する意欲、他部門及び購入先とコミュニケーションがうまく取れる ■何かの品目の専門知識に長けている人、部品メーカーと多少対等に話せるレベルの知識がある方 【歓迎要件】 ▼電気電子部品、ハーネス、基板、半導体の知識を有する ▼英語、中国語コミュニケーション能力 |
勤務地 |
福岡県
福岡市東区箱崎七丁目9番66号i-PROビルディング |
給与 |
年収 420 ~ 780 万円
*内訳:「月額×12ヶ月+賞与(目安4ヶ月)」想定値 残業代別途支給 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
雇用・契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)土曜 日曜 祝日その他(夏季・年末年始は当社カレンダーによる)
有給休暇25日/年+特別休暇4日/年(入社日のDay1から利用可能・年20日取得推奨) 【休暇について】夏季休暇(連続10日間取得・有給と特別休暇利用)【育休取得(2022年度)】女性社員14%・男性社員53%(1.2~3か月取得者が多いが6か月取得する方もいる)【育休からの復帰率(男女とも)(2022年度)】100% |
募集背景 |
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
おすすめポイント |
◆右肩上がり成長のセキュリティカメラ市場で国内シェアNo.1/72か国にビジネスを展開をし世界シェアNo4(ネットワークカメラのみ)
◆60年以上続く事業、2019年に事業成長が |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
掲載期間 | 2025.07.07 ~ 2025.07.20 |
更新日 | 2025/07/07(月) |
企業名 | i-PRO株式会社 |
設立 | 2019年 |
従業員数 | 1400 |
資本金 | 100百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
パナソニック(株)コネクティッドソリューションズ社 セキュリティシステム事業部を母体として設立した新会社
■インテリジェント監視ソリューション事業 ・監視カメラ&レコーダー ・画像認識ソリューションなど ■パブリックソリューション事業 ・捜査支援ソリューション(市中監視/顔認証/車両検索)など ■モジュールソリューション事業 ・手術顕微鏡/内視鏡向けカメラ ・超細径カメラ&プロジェクター内臓手術支援ユニットなど 【ロケーション】9拠点 (世界中におけるiPRO社の拠点) 【ビジネス展開国数】72か国 |
求人の取り扱いコンサルタント
山本 里美
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
管理・事務 × メーカー × 福岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング
管理・事務 × メーカー × 福岡県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし