【さいたま市】工作機械営業/スタンダード上場/年休123日 / 株式会社北川鉄工所

株式会社北川鉄工所

掲載期間: 2025.07.07 ~ 2025.07.20

icon

400万円~800万円

icon

埼玉県

icon

営業・企画営業(法人向け)

icon

その他電気・電子関連メーカー

正社員 上場企業 学歴不問 年間休日120日以上

募集要項

ポイント ●業界トップクラスの鉄事業を強みとする、創業100年以上の歴史を持つ鉄製品の開発メーカー
●会社の安定性だけではなく従業員の働き方にも力を入れており、長期就業される方が非常に多い事が特徴です
仕事内容 「【さいたま市】工作機械営業/スタンダード上場/年休123日」のポジションの求人です
【期待する役割】
同社が製作している工作機械の担当営業をお任せします。
【製品】
旋盤やマシニングセンタなどの工作機械の周辺機器「旋盤用標準パワーチャック」「回転シリンダ」「NC円テーブル」「バイス」「ワークグリッパ」などを製造。
国内シェアは60%、世界にも営業拠点とサービス拠点を保有し、国内はもちろんのこと海外進出されている顧客の対応もしています。
【職務内容】
・顧客(工作機械メーカーや代理店)との関係構築および情報収集
・顧客要望のヒアリングおよび機械の仕様検討
・顧客へのプレゼンテーションおよび見積り
・納品および試運転立会い、サービス部門への引継ぎ
・新規顧客獲得のための商品PR
【担当エリア】
関東甲信越、東北、北海道、静岡(大井川より東側)
※宿泊を要する出張もあります
【組織構成】
東京営業課は営業担当9人(60代2人・50代2人・30代2人・20代3人)、サービス担当3人(40代2人・30代1人)、業務担当1人(30代)の計13人で構成されています。
求める人材 【必須要件】
■営業経験(もしくは販売サービス系業務経験)
■普通自動車免許(AT限定可)

【教育体制】
一人ひとりに合わせた研修をまず受けていただきます。
その後、先輩営業担当によるOJTで業務を覚えていただきます。
営業部が取り組む勉強会が月に1回開催されており、製品や営業ノウハウなどの専門知識を身に付けることが出来る環境です。
勤務地 埼玉県
さいたま市北区吉野町1-405-1

給与・待遇

給与 年収 400 ~ 800 万円
昇給:年1回(4月) 前年実績:平均11,600円
賞与:年2回(7月、12月) 前年実績:4.40ヶ月分/年
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:20
休日・休暇 週休二日(土日)土曜、日曜、祝日(※会社カレンダーに準ずる)
GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇(取得実績あり)、他

その他

募集背景 新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント ●業界トップクラスの鉄事業を強みとする、創業100年以上の歴史を持つ鉄製品の開発メーカー
●会社の安定性だけではなく従業員の働き方にも力を入れており、長期就業される方が非常に多い
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
掲載期間 2025.07.07 ~ 2025.07.20
更新日 2025/07/07(月)

企業情報

企業名 株式会社北川鉄工所
設立 1941年
従業員数 1442
資本金 8,640百万円
売上高 非公開
事業内容 ・金属素形材事業
自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。
・工作機器事業
旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。
・産業機械事業
大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。
※カンパニー制度にて経営しております。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

山本 里美

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信

営業 × メーカー × 埼玉県 × 550万円~の
閲覧ランキング

営業 × メーカー × 埼玉県 × 550万円~の
応募ランキング