職種
管理・事務 > 人事・総務・法務・広報・IR・内部監査 > 人事・労務・採用
勤務地
東北 > 宮城県
業種
特徴
ポイント | 【東証プライム上場アニコムホールディングスの100%子会社/2010年のサービス開始以来、審査基準に適合する優良な3600組以上のブリーダーと飼い主を繋ぎ、累計30万件を突破!】【★成長企業!ペット×ITの自社サービス『みんなのブリーダー』『みんなの子猫ブリーダー』】 |
仕事内容 |
「人事管理部マネージャー【仙台市/転勤無】年収~736万円」のポジションの求人です
急成長を遂げるペットマッチングサービスを、仙台の開発拠点で支えるコーポレート部門において、人事管理部のマネージャーとして組織を牽引していただきます。従業員エンゲージメントと労働生産性の向上による、働きがいのある組織づくりのため、人事企画、採用、教育、労務、総務など幅広い領域をお任せいたします。事業拡大に伴い組織体制強化が重要なフェーズを迎えており、リーダーとしてチームをまとめながら、人事部門全体の戦略立案から実行指揮を担っていただきます。将来的には、会社の中核メンバーとして、事業成長に大きく貢献いただくことを期待しております。 【業務詳細】 ・人事制度(評価・等級・報酬・福利厚生等)設計・運用・改善 ・採用計画の作成・実行、採用ブランディング強化 ・労務管理、労働安全衛生管理 ・人件費管理、関係部署との費用増減調整 ・人事・総務チームのマネジメント、育成、業務改善 |
求める人材 |
【必須要件】※下記いずれも必須
・事業会社にて人事企画、採用(決裁権あり)、教育、労務のうち複数領域での実務経験3年以上 ・部署、あるいはチームのマネジメント経験3年以上 ・ポジティブ、かつアサーティブなコミュニケーションスキルを有する 【歓迎要件】 ・社会保険労務士の資格 ・戦略人事、HRBPの経験 ・従業員研修のプログラムの企画・実施経験 |
勤務地 |
宮城県
仙台市宮城野区榴岡1丁目1番1号 JR仙台イーストゲートビル6F |
給与 |
年収 400 ~ 736 万円
【月給目安:285,800円~490,000円】【賞与:年2回(6月・12月/過去実績3ヶ月前後)】【備考:予定年収には想定される諸手当や理論賞与を含みます。基本給は経験・スキルにより決定。】 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 課長クラス |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)・完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔特別休暇
・有給休暇 入社半年経過後に年次有給休暇(10日~)付与 |
募集背景 |
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
おすすめポイント | 【東証プライム上場アニコムホールディングスの100%子会社/2010年のサービス開始以来、審査基準に適合する優良な3600組以上のブリーダーと飼い主を繋ぎ、累計30万件を突破!】【 |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
掲載期間 | 2025.07.07 ~ 2025.07.20 |
更新日 | 2025/07/07(月) |
企業名 | 株式会社シムネット |
設立 | 2001年 |
従業員数 | 117 |
資本金 | 100百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
■ペットに関するインターネットサービスの企画、開発、運営
【主要サービス】 ■みんなのブリーダー/みんなの子猫ブリーダー: 子犬・子猫のブリーダーと譲り受けたい方々のマッチングサイトです。日本ではペットショップでの購入が主流ですが、欧米ではペットショップのような流通形態が存在せずブリーダー直販が主流です。現状このようなマッチングサイトは少なく、同社はリーディングカンパニーと言える存在で、登録ブリーダー数は子犬2000人超、子猫約1000人と多くの方々にご利用頂いています。 ■みんなのペット 健康専門店 ■ミテミテ ■みんなのペット保険 等 |
求人の取り扱いコンサルタント
山本 里美
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
管理・事務 × IT・通信・インターネット × 宮城県 × 550万円~の
閲覧ランキング
管理・事務 × IT・通信・インターネット × 宮城県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし