new
【生産技術】樹脂射出成型・塗装技術グローバル展開へ注力 / マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社

icon

400万円~700万円

icon

埼玉県

icon

生産・製造・プロセス技術(半導体・電子部品系)

icon

輸送用機器(自動車含む)メーカー

正社員 完全週休二日制 年間休日120日以上 フレックス勤務

募集要項

ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】◇グローバル展開/国内、海外合わせて150億円もの設備・開発投資、自動車機能部品の開発・製造が強み!
◆生産技術(塗装ロボット)/狭山市/グローバル展開へ注力/モビリティのキーカンパニー
仕事内容 「【生産技術】樹脂射出成型・塗装技術★グローバル展開へ注力」のポジションの求人です
【業務内容】
大型樹脂外装部品(バンパーなど)の量産に向けた生産技術領域の開発を行っていただきます。
基本的には金型企画~設備企画~導入まで一連の業務をグループで担っていただきます

【組織風土】
個性・自主性を尊重した育成体制で若手の方にも裁量権あり、安定性高く、非常に働きやすい環境です。残業は月平均20時間以内、社員の定着率は99%で多くの社員が
ワークライフバランスを実現し、各々理想の働き方を体現してます。

【同社の特徴】
当社は、燃料タンク・サンルーフ等の自動車部品を手掛け、創業70年を迎えるTier1メーカーです。現在はホンダ車両において、燃料タンク8割、サンルーフ9割のシェアを誇り、海外比率も80%超と、ホンダグループを中心に、グローバルで自動車作りを支えています。また、主力製品の「4種6層」構造燃料タンクは、4種類の材料で6層を構成され、ガソリン中の有害成分である炭化水素がタンク層を透過し空気中に放出される事を防ぐ為に、EVOH(エチレンビニルアルコール)の層を設けて開発。当技術は、当社が国内で初めて量産化に成功し、1999年にホンダ初のハイブリッドカー「インサイト」に搭載されました
求める人材 【必須要件】以下、いずれかの要件に該当する方
■樹脂射出成型:樹脂射出成型の設備工程設計経験(設備検討・金型設計・組立技術・工程設計など)
■塗装技術者:塗装自動ラインの設備設計経験(塗装ライン管理・塗装設備企画・RB操作技術)

【歓迎要件】
自動車業界での樹脂製品・塗装設備などの生産技術開発に携わったことがある方
勤務地 埼玉県
狭山市柏原393

給与・待遇

給与 年収 400 ~ 700 万円
賞与:年間4.7ヶ月分
※給与詳細については面接の上、経験に応じて決定します。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)[休暇]GW、夏季休暇(8日~10日)、年末年始休暇(8日~10日)、年次有給休暇(入社後7ヶ月目から付与、最低10日以上)、特別休暇

その他

募集背景 新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント ◇グローバル展開/国内、海外合わせて150億円もの設備・開発投資、自動車機能部品の開発・製造が強み!
◆生産技術(塗装ロボット)/狭山市/グローバル展開へ注力/モビリティのキーカ
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
掲載期間 2025.07.07 ~ 2025.07.20
更新日 2025/07/07(月)

企業情報

企業名 マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
設立 1953年
従業員数 838
資本金 3,685百万円
売上高 非公開
事業内容 ■自動車の機能部品
(サンルーフ・燃料タンク・樹脂製品)の開発・製造
■補修パーツの製造


【製品例】
燃料タンク
サンルーフ
樹脂製品
カーボン製品
補修パーツ
運転補助装置
ドライビングシミュレーター
二輪部品

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

山本 里美

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 埼玉県 × 550万円~の
閲覧ランキング

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 埼玉県 × 550万円~の
応募ランキング