職種
建築・土木 > 施工管理・設備・環境保全 > 設備保全・メンテナンス
勤務地
中国 > 山口県
業種
特徴
掲載期間: 2025.07.07 ~ 2025.07.20
400万円~500万円
山口県
設備保全・メンテナンス
フードビジネス(総合)
ポイント |
自然豊かな環境で、純米大吟醸酒を製造販売している、世界的に有名な企業です。緑に囲まれて仕事したい方には抜群の環境です。
少数精鋭で事務関連業務を行っているので、営業事務に限らず事務全般で、幅広い仕事に挑戦できます。 |
仕事内容 |
「酒蔵の設備保全(給排水処理等) 転勤無/高級酒「獺祭」蔵元」のポジションの求人です
【職務内容】 酒造施設の「設備管理」「給排水処理」「汚泥処理」を中心とした設備保全業務を担当頂きます。仕事上重い物を持つこともあり、ある程度の体力が必要。 ■設備管理:空調などの設備の点検・メンテナンス (維持管理業務、異常発生時の対応、定期点検の手配、修理対応の窓口) ■給排水処理:清酒製造時に発生する排水を浄化する施設の運転管理 (維持管理業務、運転記録の記帳、薬品の補充・発注、制御機器の整備、機器の交換) ■汚泥処理:排水処理施設で発生した汚泥を脱水する施設の運転管理 (維持管理業務、運転記録の記帳、薬品の補充・発注、汚泥処理の手配) ■その他 【組織構成】 設備管理チーム 4名 平均38歳 |
求める人材 |
【必須要件】いずれか必須
■給排水処理のご経験 ■電気設備の維持管理、メンテナンスの経験(目安:1年以上) ■フォークリフト運転技能講習(フォークリフト運転者) 【歓迎要件】 ▼浄化槽技術管理者 ▼下水道管理技術認定 ▼下水道技術検定1種 ▼下水道技術検定2種 ▼下水道技術検定3種 ▼公害防止管理者水質関係第1種公害防止管理者 ▼公害防止管理者水質関係第2種公害防止管理者 ▼公害防止管理者水質関係第3種公害防止管理者 ▼公害防止管理者水質関係第4種公害防止管理者 ▼第二種電気工事士 |
勤務地 |
山口県
岩国市周東町獺越2167-4【本社】 |
給与 |
年収 435 ~ 495 万円
■賞与実績:2.5ケ月/年 【モデル年収】 ポジション:一般社員、入社年次:2022年、年収:461.4万円 年収内訳:月給30万円×12ヵ月、賞与75万円、諸手当26.4万円(通勤手当+子ども手当) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
雇用・契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 |
週休二日[休日]シフト制 ※月9日休み
[休暇]有給休暇(入社半年経過時点10日※有給休暇取得率:70%) |
募集背景 |
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
おすすめポイント |
自然豊かな環境で、純米大吟醸酒を製造販売している、世界的に有名な企業です。緑に囲まれて仕事したい方には抜群の環境です。
少数精鋭で事務関連業務を行っているので、営業事務に限らず事 |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
掲載期間 | 2025.07.07 ~ 2025.07.20 |
更新日 | 2025/07/07(月) |
企業名 | 株式会社獺祭 |
設立 | 1948年 |
従業員数 | 322 |
資本金 | 10百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
高級日本酒【獺祭】の製造及び販売
酔うため・売るための酒ではなく、味わう酒を求めて、真においしい酒を追求し続ける酒造メーカーで、世界を目指しています! 現在30か国以上に輸出しています 旭酒造は、日本酒の中で最高級の純米大吟醸のみを造る酒蔵です。山口県岩国市の自然豊かな場所で造る「獺祭」は、今や世界中に輸出され、多くの人々に愛飲されています。 |
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 流通・小売・フード × 山口県 × 550万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 流通・小売・フード × 山口県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし