ポイント
|
調査によると、約8割の人がコロナの影響で生活防衛の意識が高まり、そのうち約5割の人が投資を始めた・投資資金を増やしたと回答しました。
さらに、2021年2月には、30年6ヶ月ぶりに日経平均株価が3万円を突破するなど、国内外の株式市場は活況を呈しています。
このような社会的変化やマーケット動向による好影響もあり、証券口座の新規開設数は好調に推移し、オンライン証券会社の業績は大きく成長しました。
実際、2020年〜2021年にかけて業界規模は0.5兆円上昇し、成長率は+12.5%、利益率は+17.5%でした。
また、この会社が注力している「投資一任サービス」の市場も急拡大しており、投資一任業での契約金額が2021年6月から9月のわずか3ヶ月で9兆3,060億円増加し、合計金額が483兆5,069億円になりました。
他にも、オンライン型のぽボア度市場も成長が見込まれており、2023年には260万口座に到達すると予測されています。
|
仕事内容
|
同社は「Keep Innovating The Financial Industry」をミッションとして、ファンドラップ・ロボアドと呼ばれる投資一任サービスを変革する企業です。
2021年1月からは、投資一任サービスのSaaS型プラットフォーム提供を行う「4RAP(フォーラップ)」事業を展開しており、導入先の金融機関と共に各種マーケティング施策の企画・実行に取り組んでおります。
導入先では、契約増加件数年間No.1を獲得するなどプラットフォームビジネスの価値を高めることに注力しています。
銀行・証券会社への4RAP導入を通じて、BtoBtoCのビジネスを成功に導くために、サービス企画、推進施策の立案・実行と幅広くご担当いただきます。
【具体的には下記の中から適性に合わせてご担当領域を調整させていただきます】
■4RAPの初期導入フェーズの業務
・銀行・証券への導入提案
・契約、導入プロジェクトのリード
・顧客となる銀行・証券内の業務構築
・サービス立ち上げ支援(パンフレット等の資料作成、研修サポートなど)
■導入後フェーズの業務
・顧客ビジネスを成功に導くカスタマーサクセスマネジメント
・販売分析や施策検討・提案・実行
・販売推進ツールの企画・実行
・研修の企画・実行
【参考情報:4RAPについて】
4RAPとは、全国の銀行・証券会社等の金融機関が、自社のお客様の口座・預り残高を維持しながら投資一任サービスを提供可能にするSaaS型の運用基盤システムであり、独自のバーチャル口座機能を用いることによって多様な運用商品の同時提供が可能となるプロダクトです。また、同社が投資運用業者となることで、同社が得意とする「AI投資」を行うファンドラップの提供が可能となります。
|
求める人材
|
必須要件
•同社の各種金融商品への興味関心をお持ちの方
•金融機関(銀行・証券・委託会社など)にて以下いずれかに関する企画・推進のご経験
・リテールビジネス
・投資信託
・ファンドラップ
歓迎/尚可
・金融機関で新規商品・サービス立ち上げのご経験
・金融機関でのシステム導入のご経験
・金融機関での制度対応のご経験
|
勤務地
|
勤務地
東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項
・リモートワーク可能
勤務地住所
東京都千代田区一番町
|