ポイント
|
■顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所多数
■業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い
■顧客がSMB中心&全国に分散する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行可能
■認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能
■会員45,000事業所を超える顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能
■戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引可能
■上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることが可能
■高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせた複数のキャリアパスあり
|
仕事内容
|
本ポジションは「他社既存ソフトからのリプレイス」に注力したセールス組織における責任者候補ポジションとなります。
予算策定及び戦略立案、チームマネジメント、事業部横断プロジェクト推進まで幅広い領域をお任せいたします。
<お任せしたい想定業務内容>
・インサイドセールス&フィールドセールスチームにおける組織マネジメント業務全般
・営業戦略立案~施策実行
・人員配置計画立案~採用/育成の実行
※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。
<具体的な想定業務内容>
▽インサイドセールス
・隣接領域(マーケティング・フィールドセールス・カスタマーサクセス/Pdm等)と連携し、無料会員獲得の最大化
┗予算策定及びKGI/KPIモニタリング
┗3C/4Pを変数としたリプレイス戦略企画から実行
┗チームマネジメント(5~20名規模)
┗生産性向上に向けたオペレーション企画や調整業務(他部署連携/BIツール検討等)
▽フィールドセールス
・隣接領域(マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス/Pdm等)と連携し、有料会員獲得の最大化
┗対面商談による介護・障害福祉事業者の経営課題把握
┗上記課題に対する自社商材のソリューション営業
┗チームマネジメント(5~20名規模)
┗新規出店の検討と実行
┗パートナー企業とのアライアンス促進
┗自社サービスへのフィードバック
|
求める人材
|
<必須条件>
・無形商材におけるセールス経験(3年以上)
・メンバーマネジメント経験 (2年以上)
<歓迎条件>
・セールス組織の立ち上げ経験(拠点開発含む)
・複数の異なる部署/ステークホルダーが関連するプロジェクト経験
・営業企画orマーケティングの経験
・新規事業の立ち上げ経験
<求める人物像等>
・上位戦略を深く理解しながら、自部門の重要度の高いイシューを自ら特定し、優先順位をつけながら解決していく力を持つ方
・具体と抽象を常に行き来しながら、物事を構造として捉えて再現性ある成果を出されてきた方
・攻守のバランス感に長けている方
|
勤務地
|
東京本社
大阪事業所
|