ポイント
|
・圧倒的な顧客基盤と売上を上げるためのデータ活用力
・マーケ領域、データサイエンス領域のパワー活用によって、更なる顧客数の増加、既存顧客からの売上増加を目指しています。
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度
|
仕事内容
|
SDGsの17の目標と169のターゲットと事業との繋がりを考えてサステナビリティの推進方針を策定し、5つの重要課題に取組んでいます。
・環境や人権に配慮した産業社会の発展に向けたサプライヤーとの協調
・気候変動対策としての二酸化炭素排出量の削減
・ダイバーシティ&インクルージョン
・リサイクル・廃棄物削減を通じた資源循環型モデルの実現
・環境配慮型商品の開発と提案
当ポジションでは、5つの重要課題を含めたサステナビリティ・ESGの取組みについて、活動の計画策定や推進と実行・進捗管理に加え、ESGデータ開示のための情報整理と報告書作成を担っていただきます。全社プロジェクトに参加し推進していく役割を想定しています。
将来的には物流部門のみならず、強み・スキルを活かして他部門・他プロジェクトに関わるキャリアステップを踏んで戴くことも可能です。
|
求める人材
|
■必須
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・SDGs・ESGに関わる業務を推進したご経験
・異なる部門と折衝をしながらプロジェクトを進めた経験
・省エネ法に関わる情報整理や報告書作成のご経験
■歓迎
・自ら積極的に知識を習得し、関係者とコミュニケーションを取ることで、目的の達成に向けて主体的にプロジェクトを進めていくことができる方
|
勤務地
|
茨城県,東京都,大阪府,兵庫県【詳細はお問い合わせください】
|