ポイント
|
フレックス/在宅有/DX推進事業者第一号/所定労働7H/がん保険No1
|
仕事内容
|
■業務内容
事業会社のIT・デジタル部門社員として、NWインフラの企画・構築および維持管理に従事していただきます。
『新たな価値のスタート』はNWインフラからという意識を常に持ち、社会活動やビジネスモデルの変化に合わせたNWインフラの企画・構築を行うだけでなく、ビジネス部門と直接折衝を行い、ビジネス要件に最適なNWインフラを提供しています。
現行のNWインフラについては、さらなる改善を目標として次世代NWインフラへの移行を計画しています。
事業会社のIT・デジタル部門社員として最新ネットワーク技術のビジネス活用を意識したNWインフラの企画・構築および維持管理業務に関心がある方のご応募をお待ちしています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務例
・ビジネスモデルの変化に合わせたNWインフラの企画・構築
・オンプレミス、クラウド環境のNWインフラの運用、管理
・障害発生時の復旧対応、問題管理
・システム開発におけるネットワーク面からの技術サポート
・NWインフラプロジェクト対応
◎プロジェクト例
・次期NWインフラ構築
・クラウド接続のためのNWインフラ構築
・ネットワーク機器老朽化を見据えたNWインフラ構築
・ニューノーマルな働き方を見据えたオフィスNWインフラ構築
◎実施中および検討中ソリューション例
・SD-WAN/ZeroTrust/SASE/DNACなど
■基盤サービス部のミッション
アフラックの「生きるを創る」をシステムの根幹から支え、日常に「安全、安心と新しさ」を提供し続ける。安全で、高品質かつ安定したシステム基盤と運用サービスを、最適なコストと最適なスピードで顧客の目線にあった価値をユーザーに提供する。当課としては、上記ミッションを達成するため社内外NWインフラの企画・構築および維持管理を行っております。
■課の雰囲気
業務は数人のチーム体制で実施しています。チームや課全体で各個人の業務をフォローする体制が整備されており、相談しやすいフランクな雰囲気です。ほとんどのメンバーが中途入社者で、自身の経験を活かして早期に業務をキャッチいただけるようOJT方式やメンタリングなどの教育サポート、フォロー体制を整備しています。
変更の範囲:本文参照
|
求める人材
|
<最終学歴>
大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・NWに関する基礎的な知識
・ITインフラ分野での構築もしくは運用管理経験
・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力
・NWに関する体系だった知識(学部専攻、応用情報取得、CCNA・CCNP取得など)
・NW機器(Catalyst/Nexus/ISR/A10/BIG-IP/Meraki/Infoblox)の構築もしくは運用経験
・NWセキュリティ機器(Firewall/IDS/IPS)の構築もしくは運用経験
|
勤務地
|
・調布スクエアビル(東京):「京王線調布駅」徒歩1分
・札幌システム開発オフィス(札幌時計台ビル):札幌市営地下鉄「大通駅」徒歩5分 「JR札幌駅」徒歩10分
・梅新第一生命ビル(大阪):「東梅田駅」徒歩3分
※勤務地は3か所あるため希望に基づき現地採用可(転勤あり)
|