ポイント
|
6年前の新オフィス移転を機に、オフィスカジュアルやフリーアドレス制等を導入し、働きやすい職場環境整備を進めております。
毎週水曜・金曜はノー残業日、その他曜日についても基本的に定時退社を推奨しております。
有休取得率は約75%(年間平均10~15日取得)、取得水準も年々上がってきております。 (参考:厚生労働省 令和5年度調査62.1%)
|
仕事内容
|
■お餅、もしくはパックごはんの生産工場の工場長として、安全・品質管理などはもちろん、業務のデジタル化、安定生産に向けた体制整備や業務改革をお任せします。
【具体的には】
・工場全体のマネジメント・安全、品質、人材育成、生産計画に対しての予実管理、コスト管理、
産環境の改善および業務企画
※改善例:「工場内における安全管理、安全教育」「工場内の省人化、生産コストの見直し」
【変更の範囲】会社の定める業務
|
求める人材
|
【いずれか必須】
■工場における現場マネジメント経験(業界不問)
■工場内における安全・品質管理(業界不問)
■工場内の省人化の経験のある方
■生産設備の改善に関する計画、立案、実行経験
【歓迎】
■工場スタッフに対する教育、研修、マネジメントの経験
■食品業界での経験
【求める人物像】
継続的な改善、業務改革をより推し進められる方
【入社後の期待】生産本部長と連携し、生産効率、QCDS、工場業務のデジタル化、改革を推進して頂きます。
|
勤務地
|
新潟県新潟市東区(マイカー通勤可)
【変更の範囲】あり(北海道, 新潟県, 佐賀県の各工場)
|