ポイント
|
■ポジションの魅力
・巨大産業のDXに貢献することができる
・急成長企業の開発チームの立ち上げに関わることができる
・0→1、1→10、10→100といったあらゆるフェーズを経験することができる
|
仕事内容
|
ノンデスク産業の社会課題を解決するプロダクトおよび技術組織の構築をお任せします。
以下以外にも、技術組織全般における課題を一緒に議論しながら解決していける方を募集しております。
■具体的な業務
・プロダクト開発のマネジメント
・開発チームの方針決定 / 進捗管理
・リソースマネジメント、ビジネスサイドとの調整
・ピープルマネジメント
・評価、リーダー/メンバー育成、1on1、文化/マインドの醸成
・新卒/中途採用全般
・技術指針の策定
・各プロダクト間の技術指針の策定
・経営、事業的課題に対する技術的アプローチでの解決
■開発の進め方について
・アジャイル開発を採用しているため、ミーティングはこまめに行っています
・業務委託のメンバーとは毎日15分程度、口頭でのコミュニケーションを行っているほか、朝会も行ってタスクの説明をしています
・タスクはBacklogで管理をしており、細分化してお任せしていますが、技術選定や開発の進め方などについては、随時メンバーとディスカッションして決めています
・SaaSプロダクトのSalesチームや経営層とも、必要に応じてコミュニケーションをとっています
|
求める人材
|
■必須(MUST)
・3年以上のWebアプリケーションの開発
・エンジニアリングマネージャー、リードエンジニアなどの実務経験があること
■歓迎(WANT)
・システムの規模感に応じて適切な設計手法を取り入れることができる
・スタートアップ/ベンチャー企業の技術組織のマネジメント・評価経験
・セキュリティ対策、内部統制など上場に向けた業務の経験
【求める人物像】
・自身が未経験の領域でも前向きに取り組める方
・自分ごととしてオーナーシップを持てる方
・事業全体を俯瞰し、業務を進められる方
・組織・役割を越えたコミュニケーションが可能な方
|
勤務地
|
東京オフィス
東京都新宿区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
|