UI/UXデザイナー/社名非公開

企業名 社名非公開
年収 600万円~
勤務地 東京都
職種 情報アーキテクト・UI/UXデザイナー
業種 医療・福祉・介護サービス
ポイント UI/UXデザイナー
正社員 学歴不問

募集要項

仕事内容 介護シェリングサービスのネイティブアプリケーションにおいてUI/UXデザインをお願いいたします。
UI/UXデザイナーとして、エンジニアや他チームとコミュニケーションを取りながら現状のデザインに関するタスクをヒアリングし、
プロダクトのクオリティ向上や事業全体のリブランディングにおいて、デザイン領域から推進していただきます。

【具体的な業務の例】
1. 介護シェリングサービス「イチロウ」のUI/UXデザイン改善
2. WEB・アプリ等のサービスUI設計
3. 既存プロダクトのデザインシステム定義・仕様策定・構築

【開発体制】
プロダクトチームの一員として、Web・アプリのプロダクトデザインをメインに担当していただきます。
PDMが考えた仕様・ユーザーストーリーをもとにデザインに起こし、エンジニアメンバーと開発を進めていただく予定です。

【使用するツール】
・PJ管理:Jira
・デザインプラットフォーム:Figma
・コミュニケーションツール:Slack, oVice
・ ドキュメント管理:Notion
求める人材 ・以下の複数の経験を有する方
- WebサービスのUIデザイン・ビジュアルデザイン経験
- ユーザーに寄り添った体験設計や情報設計等の経験
- Figmaなどを使用したデザイン業務経験
- Design systemを活用したデザイン構築
- ポートフォリオを提出できる方 ●歓迎●

給与・待遇

給与 600万円~700万円 ※詳細は面談にてお伝えいたします
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 ・休日:土日祝 (年間休日120日 ※2024年度)
・夏季休暇:3日
・冬季休暇:12月29日?1月4日
・リモートワーク導入済(月1回本社出社あり)
・副業OK
・平均残業時間21.1時間/月  ・副業可
・社会保険完備
・書籍購入補助
・セミナー/勉強会参加補助
・wantedly perk導入済
・ウェルカムランチ(入社初日のランチ代は会社負担 ※規定あり)

<女性も働きやすい環境作りに注力!>
仕事と介護の両立を支援する立場として、ビジネスケアラーだけではなく育児や家庭の事情を抱えている方でも働きやすい環境を目指しています。
時差出勤制度やリモートワーク導入などライフワークバランスを大切にしながら安心して長く働き続けられる環境を提供しており、女性採用も積極的に実施しています。

勤務時間・休日

勤務時間 ※面談にてお伝えいたします

その他

掲載期間 2024/07/22(月) ~ 2025/04/08(火)
更新日 2025/03/12(水)

企業情報

企業名 社名非公開
設立 非公開
従業員数 非公開
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 ~最も近くで在宅介護 を支える存在~
在宅介護のラストワンマイルを叶えるため、介護保険外で介護士をいつでもどこにでも派遣するオンライン型のホームヘルプサービスを運営しています。

~ビジネスモデル~
・介護家族である介護依頼者と介護従事者とのマッチングプラットフォームとして、1時間単位のマッチング手数料を通じて収益を得るビジネスモデル。
・介護依頼者は、週で固定して予約する「定期利用」と1回毎に予約する「スポット利用」を選択して利用することができる。

介護保険では対応できない介護・生活支援を24時間365日、一流の介護士がサポートします

・明日の依頼に対応できない...
・見守り介護など長時間の依頼ができない...
・希望の介護士に指名(依頼)ができない...

などのお困りごとや介護保険では利用時間的制限、サービス内容での限界、対応時間帯での限界と、
対応しきれないご家族の介護・生活支援(家事支援)、通院の付き添いなどを、24時間、365日一流の介護士がサポートします。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

三樹 由佳李

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 面接同行あり、 情報交換のみOK

WEB・インターネット・ゲーム × サービス・レジャー × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

WEB・インターネット・ゲーム × サービス・レジャー × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング